パパママ子どもの笑顔と好奇心あふれる3時間♪


2021年11月8日(月)に、
親子deオンラインサロンのオフ会を開催しました!
■親子でオンラインサロンとは?
0~2歳児の赤ちゃんとママが天才キッズクラブの活動をおうちからzoomで受けられる新しいサービス。
手遊び歌を中心に、数字、ことわざ、ひらなが、読み聞かせなどを行い、みんなで楽しく学びます。
月水金10:00~11:00で開催しており、毎回10~20組の親子が参加しています。
https://peraichi.com/landing_pages/view/online-tkc
コロナ禍でなかなかリアルの場でお会いすることが難しかったですが、
数カ月ぶりにオフ会を開催することができました。
事前の抗原検査や消毒を行ったうえで開催。
遠方の方などはオンラインでも参加してくださいました。
当日は、朝の9時に集合。
オンラインでは会っていたけれど、初めて同じ場所で会うママ、パパ、赤ちゃん。
やっと会えた嬉しさを、みなさん感じていました。
赤ちゃんたちも泣いたりするかなと思いきや、
初めて会ったとは思えないほど落ち着いていてびっくり!
赤ちゃん同士ふれあう姿が見られて、ママたちもにっこりでした♡
まずは園見学!お兄ちゃんお姉ちゃんのカッコいい姿に、
パパママ赤ちゃんもたくさんの刺激をもらいます♪
2歳児さんも、数字、英語、ことわざがスラスラ、、、!
1~2年後の姿にパパママもワクワクです。
園の様子を見た後は、体育室に集合し、少し距離も取りながら交流会を行いました。
自己紹介の後、いつものように手遊び歌をしました。そこで、とても素敵なことが!
ママ・パパ1人ずつに、「好きな手遊び歌を歌ってください」とお願いしたところ、
参加者全員が自分の選んだ歌を振りつけと共に歌ってくださったのです♪
サロンで歌う曲の種類は約20種類。
みなさんがお気に入りの歌を、お家で、家族で日頃から歌っていることが伝わってきました。
「家で口ずさんでいたら、自然とパパも歌えるようになって、家族みんなで歌っています」
とママからの声。継続の大切さを感じました。
その後は、参加者同士の交流。
日頃の子育てのことや保育園のこと、スタッフとのお話など、たくさんのお話をしました。
その間も、赤ちゃん達は、初めての場所や出会う人たちに興味津々。
また1つ世界が広がったようです♪
そして、終盤はフラッシュカードを行いました。
TKCのオリジナルカードを使ったひらがなや、ことわざを読みました。
赤ちゃん達は、オンラインサロン同様、カードに目が釘付け。
一生懸命目と耳から言葉を吸収している様子でした。
楽しいオフ会も2時間が経過し、最後の時間。みなさんにインタビューをして終わりました。
※来週別記事でご紹介させていただきます☆
・「子どもがぐずっても、手遊び歌を歌って一緒に楽しむ内に、笑顔になっています」
・「週3日のサロンが、私自身の習慣になりました。同じ子育てママに会えるのが嬉しいです」
・「今では一家みんなで歌って楽しんでいます。家族団らんの時間ができました」
・「子どもがどんどん成長する姿が見れるので、仕事から帰ってくるのがより楽しみになりました」
温かいお言葉の数々をいただきました。
1月から今まで継続して活動してきたことが、このような言葉で返していただけたこと、とても嬉しく思います。
その後、理事長直筆の色紙をプレゼントし、楽しいオフ会は幕を閉じました。
たくさん見て、聴いて、動いて、ぐっすりなお子さんも♡
本当に充実した3時間でした。
ご参加頂き、本当にありがとうございました!!
親子deワクワクオンラインサロンは、今週も楽しく開催しております♪
「やらせない、教えない、無理強いしない」
「1に楽しく、2に楽しく、3、4がなくて、5に楽しく」の天才キッズクラブの理念のもと、
赤ちゃん・ママパパの安心かつ楽しい学びの場所、
より楽しい家庭の時間、
将来自分で未来を開拓していく子どもへの成長が実現できるよう、
今後も活動を続けてまいります。
これからもよろしくお願いいたします。
天才キッズクラブオンラインサロン事務局
(https://peraichi.com/landing_pages/view/online-tkc)